京都市内
(主に南区・伏見区・下京区)
オルテンシアの看護
小児対応可
お子様へのケアはもちろんのこと
サポートされているご家族の心にも寄り添い、力になります。
24時間365日対応可能
電話対応だけではなく、緊急訪問できる体制をとっています。
通学支援
ご両親の負担を軽減するために京都市から委託を受けて、介護タクシーと協力のもと看護師が送迎付き添います。
ターミナルケア対応可
患者様の「自宅で最後の時間を過ごしたい」という気持ちと、ご家族の「自宅で一緒に過ごしたいけど不安」という気持ちの間に入らせていただき、可能な限りサポート致します。
高度な医療を必要とする方
関連医院、ご家族の方と連携してできる限りサポートさせていただきます。
訪問リハビリ
心身の機能の維持・回復、日常生活の自立を支援するために、リハビリテーションを行います。
訪問地域

ご利用料金
介護保険または医療保険を適用した残りの自己負担分をご利用者様にお支払いいただきます。
(所得により1割〜3割)
利用時間によって料金が定められています。(基本の看護サービス料金+その他加算)
初回訪問・緊急時訪問・夜間、早朝、深夜の訪問・などが加算の対象となります。
その他オルテンシアではエンゼルケア(臨終の際の処置)を全額自己負担でお受けしています。22,000円(税込)
訪問看護の料金は市区町村によっても異なりますため、実際の利用料金はお問い合わせください。